空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

4月は君の嘘

もうずいぶん前になりますが、

TokyouFMのスカイロケットカンパニー

漫画を紹介するコーナーで

マンボウ矢代さんがこの漫画を紹介されました。

お話だけを途中から聞いて、題名を聞き損ねてしまったのですが

印象は強かったので

どこかで見つけたら、と思っていました。

 

乗換駅の通路にある書店で、

吊るしの広告ページを見て、「あの漫画だ!」と思い

店員さんを捕まえて

「あれはなんという本ですか?どこにありますか?」

教えていただいたのが放送から10日後くらい。

すでに5巻ぐらい出ていたころだったと思います。

 

 

そのころ毎週都内まで電車で出ていたので

帰りに2冊ずつ買って乗車、

つい読んでしまって涙をこらえるのが

つらかった。

読むのは、「安心して泣ける場所で」

を、おすすめします。

 

 

何回読んでも泣きます。

主人公の立ち位置で泣き、

ヒロインの立ち位置で泣き、

母の立場で泣き、

母の友人の立場で泣き、

友人たち、一人ひとりで

ライバルの思いで泣きます。

それぞれが真摯に生きているだけに、

すごく響くのです。

大人の立場を思いやれる年齢になってこの作品に出合えて

良かったなと思います。

 

 

 

 

 

私は「趣味で楽しむピアノの先生」です。

 

 

この言い方は、ある意味、逃げかなと自分でも思うのですが、

「プロを作り上げること」にどうしても向き合えないのです。

 

 

私の世代の音楽家には、

親が「音楽家にしたい」と思って教育した人たちが

結構な人数いて、

その人たちの「幸」「不幸」が

そこそこ情報として流れていました。

特にクラシックは幼少期からの訓練が必要なため

親や先生が無理をさせるケースが

少なからずあるのです。

 

一方で、

音楽が好きで、

中高生ぐらいのから音楽を始めた人が

ポップスの世界などで大成功を収めている姿に触れる機会も

多くなっていました。

自発的に努力を重ねるので

強制されることなく才能を伸ばしていけるケースです。

この場合、家族の反対や無関心は

かえって励みになることさえあります。

 

 

教えていて一番怖いことは

「音楽を嫌いにしてしまうこと」

です。

 

始める時は、自分でやりたいと思うにせよ、誰かに促されるにせよ

誰でも期待をもって始めるのです。

つらい思いをしたくて始めるわけではありません。

 

どの世界にいても、あるレベルに到達したときに

しんどい思いはあると思います。

それを前向きに乗り越えられるか、越えられないかは

「好き」という気持を 持ち続けることができるかどうか

「魅力」を失わずにいられるかどうかに かかってくるのです。

少なくとも「嫌い」になった時点で終わりです。

 

だからこそ

教える立場として、「嫌い」にしてしまうのは

どうしても避けたいことなのです。

 

 

私は、自分の教える才能が

「入門初心者」に特化していることをよく知っています。

「とにかく楽しい」「できてうれしい」気持ちを提供することが

自分の使命だと思っています。

 

プロになるような生徒さんは

上級レベルの先生方に渡してから

プロを目指してもらえばいいと思っています。

先生にも得意分野があるので、

一人のプロが育つのに

一人だけの先生が関わるなんてことは

あり得ません。

私の役目は、「入口の扉を開けること」なのです。

 

 

続けていける環境や、努力できる才能、

サポートする家族や、本人の覚悟、

そのすべてがマッチしたときにプロと呼ばれる人が生まれます。

 

どこかにゆがみがあると、うまくはいかない。

 

それが「4月は君の嘘」の始まりの世界です。

 

今日、映画版の「4月は君の嘘」を見ました。

 

映画「4月は君の嘘」は

2時間でよくここまで描いたなと思う良作です。

原作を忠実に描きながら、

原作のみに頼ることなく登場人物が生き生きとしていました。

音をイメージできない方にはお勧めです。

やっぱり、泣きます。

 

 

四月は君の嘘

四月は君の嘘

 

 

映画で描かれた外側で、 

音楽の世界に戻った主人公は

自分を待っていたライバルたちがいたことや

自分の演奏もとめていた人の存在に気づくことで

世界を広げていくわけですが、

人との関わりが 「人としての自分を作る」ことを自覚していきます。

そこにも もちろん痛みもあるし、

つらいこともあるのですが

成長した彼は

とらわれ、膝を抱えて座り込んでしまうことは もうないでしょう。

力強さを得るまでには時間がかかりそうですが

前向きに歩き出す姿に、

見守る大人の立場で最後まで泣かされてしまう作品でした。

 

 

四月は君の嘘 ORIGINAL SONG & SOUNDTRACK

四月は君の嘘 ORIGINAL SONG & SOUNDTRACK

 

 

 

 

プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日