空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

おすすめのピアノ教本とレッスン方法 3~4歳児 3週目レッスンとそれ以降


3歳~4歳ぐらいのお子様にピアノを教えたい
教本と、レッスン方法を知りたいという
お父様、お母様のためのお話
3週目のレッスンに入ります。

 

 

3週目のレッスン



左手編のテキストをあけます。

 

 

 

 

【3分間その1 歌いながら弾く】


絵本として十分に楽しんだ後、
お父様、お母様が、弾きながら歌います。

「楽しそうに歌う」がポイントです。


右手の時のように、一緒に2度歌います。

 


【3分間その2 ドレミで歌いながら弾く】

ドレミで一度歌った後で、
お子様に弾いてもらいます。

「やさしい音で弾いてね。」

と、声がけして

2回程度、ピアノを弾きながら歌わせます。

鍵盤が下まで下がっていることを確認してください。

 

「初めての曲なのに、じょうず!」と、言ってあげましょう。

 


【3分間その3 指番号の練習】

指番号の練習をします。


まず1番から順番に「1,2,3,4,5」とやります。

指先がとがってしまうようなら、

こぶしを手の中にいれてあげてください。


次に、「順番を変えてもできるかな?」
「3、5、1、2、4」と、順番をランダムにしてやってみます

 

ゲームのように3分間、楽しんでくださいね。

 


【3分間その4 先週の確認】


「そういえば、右手の歌も上手にできるよねえ。」
と、2週目に練習した曲を弾いてもらいます。

 

「うん、じょうずだね」と、ほめてあげます。

「優しい感じに弾いているね。」

と、言ってあげましょう。

 

少しミスがあった時は

「おしい! もう一回、弾いてみようか」

と、うながします。

「うん、できたね。」

と、最後に必ず承認してください。

 


【3分間その5 今週の確認】


「もう1回だけ、左手のも弾いてみよう。」
と、確認しておきます。

 

始めたばかりの曲なので、だいたいできていれば

この日はOKとします。

 


15分以内で終了します。

長すぎないように、注意してくださいね。




3週目のレッスン以降のピアノの練習

 


3週目の練習は


2週目の右手の曲3回、
3週目の左手の曲3回、
指番号、ランダム練習


5~10分以内が、一日分の練習量になります。

 



3週目以降のピアノのレッスン、練習

 


4週目以降は、

 

2週間、練習した曲を終了させます。

レッスン初めに、歌いながら弾いてみて、

スムーズにできていたら「大きな花丸」を付けて終了します。

盛大にほめてあげてください。

 

しっかり終了してから、次の曲に進めましょう。


毎週左右どちらか新しい曲にチャレンジしながら
1曲、2週間のペースで進めていきます。

 

 

3~4歳は、体も小さく、集中力も短いのが当たり前です。

 

練習のさせ過ぎは、ケガをさせてしまいます。

背筋を伸ばし、足で支える姿勢で、

ひじから水平に上げて、姿勢を保っている
ピアノを弾く体力も、バカになりません。

 

早く上達させることばかりに、気を取られないように
慌てて進めることのないように、注意してくださいね。

 

 

 

 


指番号の練習はランダムがスムーズになったら、終了です。

そのあとは、演奏中に指先が丸くなっているように

「指番号の練習の時のように、丸くしてね。」

と、何度も声をかけてあげてください。


右手編、左手編の本が終了したら、
両手の本に進みます。

 

 

うたとピアノの絵本(3) りょうて アキピアノ教本 導入編(3~7歳)

うたとピアノの絵本(3) りょうて アキピアノ教本 導入編(3~7歳)

 

 

両手でいきなり弾くわけではなく、

左右の手が交代に、1曲を弾くようにできています。

 

右手、左手よりほんの少し曲が長くなっています。
必ず歌いながら、練習してください。

この辺りになってきたら、
歌の息継ぎの場所も、気にして声がけしてくださいね。

 

 

 


発表の機会をたくさん作りましょう

 


ほめまくって、とにかく楽しく続けられるように

心がけましょう。

終了した曲を、何度もリクエストして

「すごく上手!」

「さすが!この曲、じょうすだよね。」

と、何度でもほめてあげてください。

 


ほめてくれそうな人
(おじいちゃま、おばあちゃまなど)がいる時には、
すかさずご披露して、


「上手にできる。人前でもできる。」


という自信をつけさせてあげると
いっそう練習がはかどります。


わたしが親子レッスンした話



手前みそになりますが、
私は3人の子供に自分でレッスンしました。

 

始めは
兄ちゃんその1(第1子)が幼稚園生の頃に
教えてほしいと言われたのですが、
「小学生になったら教えてあげる」と、
待たせました。
 (男の子にありがちな落ち着きのないタイプだったことも、

  待たせた事情の一つです)


1年生の夏休みに、
「教えてほしい」とまた言われたので
「ピアノの時間は、学校の先生と同じだと思えるならOK」
と、約束したうえで始めました。

それでもレッスン中に何度かムっとして、
「それ、学校の先生にも言うの? 失礼じゃない?」
と、言ったこともあります。


何とかレッスンができたのは
「レッスンの時は先生と生徒」が
理解できる年になっていたから
続いたことだと思っています。

 

 

これから自分でお子様のレッスンをやってみようと思っている方、

実際にやってみて
「今は、まだ無理だな。」と思ったら、
時間を空けて、またチャレンジすることも考えてください。


楽しく音楽できることを、願っています。

 

  私のレッスンの方法に、質問などありましたら

  コメント欄にお願いします。

  できる限りお答えさせていただきます。

 

 

4~7歳、入門編も予定しています。

また、読んでくださいね。

 

 

プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日