空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

大山(神奈川)に少しだけ登ってみました

 

2012年12月13日 月曜日

 

丹沢の一番海側の大山にちょこっとだけ行ってきました


f:id:micyam-ucyan:20211213200144j:image

朝の仕事を終えて出発した時は、調子良かったんですけどね

圏央道の相模原付近が 朝から事故で通行止めになりまして

周辺道路が渋滞したんです

なんとか抜け出したのが10時過ぎ


f:id:micyam-ucyan:20211213195452j:image

 

大山ケーブルカーバス停に着いた時は

もう10時半近くになってました


f:id:micyam-ucyan:20211213195659j:image

 

月曜日がよかったのか、この時期はそういうものなのか

駐車場はバス停のすぐそばに見つけることができました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195431j:image

 

私の持ってるガイドブックによると

大山を周遊するのに 上りはケーブルカーの力も借りて4時間くらいと書いてあるんです

 

私の場合は

調子が良くて1.5倍、普通に考えても2倍くらい

ガイドより時間がかかります

 

「大山は石が多くてきつい」って話しも

聞いていたので

より長く時間がかかると思います

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195727j:image

 

この時期だと

山は3時を過ぎれば日が落ちてくるし

時計を見ながら動くことにしました

 

 

いやー、ここね

バス停からケーブルカーまでだけでも

階段多いんですよ!


f:id:micyam-ucyan:20211213200329j:image

 

ケーブルカーに乗るだけだからって、

ハイヒールで来てる方もいらっしゃいましたけどね

ハイヒールは、やめたほうがいいです

山には登らないとしても、

せめて運動靴かスニーカー にしておいたほうがいいですよぉ


f:id:micyam-ucyan:20211213195416j:image

 

ケーブルカーの駅のあたりは

まだ紅葉が綺麗でした

 

 

現在は9時から4時まで

00分、20分、40分

に、 ケーブルカーが運行されています

 

お正月の昼夜運行はない予定だそうです

元旦は朝5時からの運行が予定されています

 

5時台に乗れれば下社でのご来光に

間に合いそうですね

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195342j:image

 

ケーブルカー

運転士さんの真後ろの席に座っちゃっいました

なかなかいい眺めでした

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195323j:image

 

大山阿夫利神社下社 の駅に、到着です

海がキラキラしていてすごく綺麗でした

この写真は、この日のベストショットかな

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195306j:image

 

阿夫利神社下社です

ケーブルカーを降りたら

階段を上がってここまで来ます

 

山に登ろうって人が何言ってんだって

思われるかもしれませんが

ケーブルカー乗るまでにも

そこそこ階段登ってますからねぇ

普段まるっきりの平地に住んでいる私には

階段は息が上がります

 

ここまでこれたことを、まずは感謝して

手を合わせてお参りしてきました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195246j:image

 

ここの狛犬さんは、小さい狛犬さんを

崖の上で見守っていました

 


f:id:micyam-ucyan:20211215152344j:image

 

この先に登山道の 扉がありましてね

そこを抜けるといきなり………


f:id:micyam-ucyan:20211213200717j:image

 

急階段です

心、折れかけます

 

階段のステップは靴幅ぐらいは十分あるのですが

駅の階段より高さがあるので きついです

私は普段、駅の階段すら乗り降りしない生活をしているので

これを見ただけでたじろぎます

 

踊り場がないので、少し止まろうにも

後ろから人が来てしまうととまれないです

ゼェーゼェーしながら登りました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213200726j:image


とにかくこの日

私が登ったところは階段だらけでした

段差の大きい所もあってきつかったです

少しずつ、こういう場所にも慣れて行かないと

見たい景色は見れないんだなと思いました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195204j:image


f:id:micyam-ucyan:20211213195148j:image

 

この辺りからは下山してくる方々にも会うようになって

互いに道を譲りあって通りました

 

11時過ぎぐらいに降りてくるということは

ケーブルカーが動き出す前に登り始めているのでしょうか

 

検討しなければいけないなと思います

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195126j:image

 

それにしても

大きな木がたくさんある山ですね

「岩が多い場所なので草物は少ない」

と、聞いてはいたのですが

その通りでした


f:id:micyam-ucyan:20211213195110j:image

 

朝は少し寒かったのですが

ここに来て日差しがあったので

かなり汗をかいてきました

 

着ているものを少し調節て

水分を取ります

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195055j:image

 

少し胃が痛いようで、気になりました

肩も痛いような気がします

前の晩はよく眠ったし、朝ごはんも軽く食べて

体調は万全と思ったのですが

4日ほど前に高尾山に行った時、調子に乗りすぎたので

疲れが残っているのかも知れないと思いました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195039j:image


f:id:micyam-ucyan:20211213195018j:image

 

14丁目と読めます

手元にあるガイド図に最後の分岐が25丁目と見えたので

先は長いなと思いました

 

登り始めて1時間ぐらい経っていました

 

二十丁目の富士見台まで行きたいと思ったのですが

やっぱり胃が痛い気がするのが

気になります

 

見上げると 看板が付いている 木があったので、

写真を撮ったら戻ることにしました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213195005j:image

 

戻ろうなんて思うような時には

一人で来ているのは気楽です

もしお仲間がいたら

私には言い出しにくい気がします

 

バス停でトイレに行った時、

山頂の方は凍結防止のためにトイレが使用中止になっているという張り紙を見ました

感じている胃の痛みがもしも腸の方の痛みなら

トイレに入れないのは困ります

(一応携帯トイレは持っているのですが……)

 

 

1時間登ったし、良しとします

 

 

前になり後ろになり歩いていたグループの方々が

「降りますか?」

と、声をかけてくださったので

「今日はここまでにします」

と、元気いっぱい答えました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194947j:image

 

降り始めたら、登りの時には 目に入らなかったものが見えました

木が根っこから倒れています

これ、大丈夫なのかな?

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194913j:image

 

登ってくる時も足元が怖かったのですが

動く石もあって 下りはもっと怖いです

 

ゆっくり慎重におります

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194903j:image


f:id:micyam-ucyan:20211213194850j:image

 

思っていたよりはサックリと

最初の階段にたどり着きました

手すりに手を置くようにして

ゆっくり降ります

幸い同じタイミングで降りていく人がいなかったので

一段一段、ちまちま降りました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194839j:image

 

下社の境内まで戻ってきました

 

最初に写真を撮った 逆の方側にも

小さな狛犬さんがいました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194830j:image

 

十二支が並んでいます

来年の寅さんを挙げておきますね

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194820j:image

 

行きには気づかなかった一対の狛犬さんがいました

 

随分と前足と胸とを張って、

頑張ってますね

 


f:id:micyam-ucyan:20211215164141j:image

 

天気が良かったので

房総半島の方まで見えています

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194810j:image

 

鳥居の向こう側に

かえるさんが お見送りしてくれました

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194800j:image

 

下社まで戻ってきたら緊張が解けたのか

胃の痛みもなくなりました

 

肩は、痛かったです

荷物は5 kg ぐらいにしているのですが

今の私には重すぎるのかもしれません

 

少しずつ荷物の重さを調整しながら

5kgの重さに慣れるように

歩く練習をしようと思います

ペットボトルを入れて歩こうかな

 


f:id:micyam-ucyan:20211213200801j:image

 

行きに乗ったのと同じケーブルカーが

帰りも待っていました

こうやって見ると、ジェットコースターみたいな傾斜ですね

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194741j:image

 

行きに写真を撮った場所です

熊出没注意の看板があります

 

私、熊よけの鈴持ってないんですよ

私の行くようなところは人が多いので

鈴の音はうるさいかと思ったんですけど

やっぱり買っといた方がいいでしょうか

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194719j:image

 

ケーブルカーを降りたら

寒桜が咲いていました

 

冬来たれば春遠からじ……

冬はこれから

まだまだ春は遠いです

 

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194708j:image

 

大山は、こまとお豆腐が名産みたいです

 

よく考えてみたら

大山豆腐は 家の方でもスーパーで見かけます

この山を想いながら、今度買ってみようと思います

 

何回かチャンス見つけてチャレンジして

いつか山頂まで登れたら

小さなこまを買おうと思います

 


f:id:micyam-ucyan:20211213194658j:image


f:id:micyam-ucyan:20211213194639j:image


f:id:micyam-ucyan:20211213194631j:image

 

バス停まで無事に戻ってきました

体調は悪くないようです

 

交通情報によると

事故の影響はまだ 解消に向かっていないようです

来た道と違う道を通って戻ることにします

 

 

また来られますように

プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日