空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

いわき市アンモナイトセンター

 

 

 

常磐自動車道四倉インターから15分ほど、

山に向かってゆらゆら行くとその施設はあります。

 


ここを訪れるのは2回目。

震災の年の1月に来ました。

あれから7年。

どんな様子か気になっています。

 

建屋は変わらず、静かに迎えてくれました。 


f:id:micyam-ucyan:20180227092754j:image

 

日本で最大級のアンモナイトが、入り口でお出迎えしてくれます。

ペットボトルを持っていくのを忘れてしまって、比較する大きさに困りました。

取り合えず、自分の足を一緒に写しこみました。

この靴、24.5センチです。

 

 


f:id:micyam-ucyan:20180227092808j:image

 

さて、お楽しみのギャラリーです。

ギャラリーと言いましても、ここはひとつずつ飾ってあるわけではありません。

ここが、掘り出した現場です。

全体像をお見せしましょう。

 

じゃ~ん!!

 

f:id:micyam-ucyan:20180227093004j:plain

 

この施設を知った時は、「?????」って、なりました。

それまで博物館で、掘り出したものを並べて見たことしかなかったんで、

どんな状態で見つかるかなんて考えたこともなかったんです。

いや、発掘写真は見たことあったんですよ。

でも、わかってなかったんです。

だって、ここ、山の中というか、

山の上って言ってもいいようなところなんです。

 

f:id:micyam-ucyan:20180227093106j:plain

 

建屋の隣のスペースです。

左側の地層が、斜めになっていますね。

隆起してできた場所なんです。

真ん中の段々になっている部分を、イベントで発掘しています。

この施設は、発掘体験ができる施設なんです。

 
f:id:micyam-ucyan:20180227093358j:image

 

普段は学校向けの体験学習をするところです。

近くの学校の小学生が、発掘体験をするのです。

 

震災後、耐震の問題や除染の事やらで

しばらく閉鎖を余儀なくされていました。

今は、再開されています。

 

 
f:id:micyam-ucyan:20180227092912j:image
 

一般向けの、化石の体験発掘も再開されています。

土曜、日曜の

午前10時~11時半

午後1時半~3時

 

準備するもの

外での作業に適した

靴 (足が保護されたものを用意。サンダル、ヒールのあるものは不可)

服装(季節に応じた対策 が必要)

軍手、袋、新聞紙

 

発掘用具は持ち込み不可で、施設のものを使わせていただけます。

 

 


f:id:micyam-ucyan:20180227093424j:image


初めて行ったときにね、茫然としてしまったんです。

アンモナイトって、群れるんだ・・・」

って、ね。

「貝」ですから、よく考えれば、

似たようなところに集まっていてもと

思わないわけではないんですけど

シジミやアサリみたいにいるって、思いもしなかったんです。

アンモナイトの潮干狩りって、なんかすごそうですよね。

 


f:id:micyam-ucyan:20180227092943j:image
 

この山の2つ3つお隣の地域で、「フタバスズキリュウ」が発掘されています。

あ、ごめんなさい。正式名は「フタバサウルス スズキイ」です。

つい昔の名称が出てしまいました。

この地域固有の、クビナガリュウがいたんです。

 

この辺りが化石の山であることは、昔から有名だったらしいです。

見つけた「鈴木さん」の話は、いわき市の理科の先生、鉄板ネタです。

私も中学時代に授業中に聞きました。

 

「フタバサウルス スズキイ」は、

昭和43年に当時、高校生の鈴木直さんが発見したことで地元では有名です。

鈴木さんは子供のころからこの辺りを遊び場にしていて

そこに「それ」があることを知っていたそうです。

高校生になって、ここぞというときに報告したらしいのです。

 

「フタバサウルス スズキイ」の化石は、

いわき市常磐湯本にある「ほるる いわき市石炭・化石館」に展示されています。

スパリゾートハワイアンズ」にお越しの際にでも、お立ち寄りください。

 

 
f:id:micyam-ucyan:20180227093450j:image

 

ここを見てからは、大理石とか見る目が変わりました。

デパートの壁なんかに使ってある大きなサイズの大理石は

よく見ると小さいアンモナイト二枚貝が見つけられることが多いんです。

一つ見つけると、次々に

同じ一枚の石の中にいくつも化石を見つけることができます。

石になる直前、生きていた姿が見えるようです。

 

 

もう一度、ギャラリー全体像です。 

ぜひ一度、遊びに行ってみてください。

目から鱗がおちますよ。

 


f:id:micyam-ucyan:20180227093515j:image




 

 

プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日