空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

夫婦ふたりに戻っての「食の問題点 傾向と対策」

 

備忘録です

 

 

 

50代も後半

子供たちの親というくくりから解放されて

自らを中高年と呼ぶことに抵抗がなくなってきました

 

同時に

家族の数が減って、いろいろ見直すことが出てきています

 

今回は

食事に関して問題点を洗い出し

傾向を見つけ出して

対策をたてていこうと思います

 

 

 

我が家の場合、

ピーク時は大人2人と中学生、高校生、大学生の食べ盛りがいて、お弁当持ちが4人

一日12カップの米が消費されていく時期がありました

当時、贅沢はしていないつもりでしたが

食費は月¥80,000-程度かかっていました

 

 

現在、家族は夫婦2人です

ダンナは毎週2泊前後の国内出張をこなす職種

私は月1~2泊の仕事があります

2人の生活では

どうかすると一週間4カップしかご飯を炊かない時があります

相変わらす食べることは大好きです

珍しい食材を調理することも楽しみです

何でも美味しくいただきますが

食の好みは代わりつつあります

 

ダンナの出張先での食事は、ある程度会社から、ある程度はダンナの懐から出ています

 

私の食事は、家の生活費から出ます

 

今年は娘がリモートワークだったり、研修先へ出掛けたりで

生活費が一定化せず、食費の概算ができていません

 

夫婦2人の家での食費としては

ゆとりを持って楽しみながら

(ダンナは子育て中、

家では「楽しんでお酒を呑むこと」をやめていました

私はそもそも呑めませんが、おつまみ類は大好きです)

当座は¥40,000-程度を目指したいと考えています

 

 

 

 

 

現状、問題点は大きく3つに分けられます

 

 

 

問題点1

食材の買い方、使い回し方に見直しが必要なこと

 

 

問題点2

家族の人数が減ったことと

私自身の注意力、集中力の問題で

調理器具の安全性と使い勝手が悪くなってきたこと

 

 

問題点3

一人のとき、気を付けないと健康を害する食生活になってしまうこと

 

 

 

 

考えられる傾向と対策です

 

 

問題点1

食材の買い方、使い回しに見直しが必要なこと

 

 

[傾向]

 

食材の種類を多めに買うと、食べきれないことがある

 

調味料、乾物などの消費期限が長いものに注意がむかないことがある

 

 

[対策]

 

栄養価を考えて「一皿3~5種類の食材を使うようにする」としてきたのを、

「3種類程度でOK」に変更します

 

冷凍食材、ホームフリージングを利用します

その為、現在使用歴8年目の冷蔵庫の買い換えを視野にいれて

冷凍庫のサイズが大きめのものを探すことにします

 

 

 

問題点2

家族の人数が減ったことと

私自身の注意力、集中力の問題で

調理器具の安全性と使い勝手が悪くなってきたこと

 

 

[傾向]

 

調理用具の大きさのために

使い勝手が悪く感じることが増えてきた

 

昨年、ガスレンジで油調理をしている時

私が火傷をした

 

それまでは気にならなかった軽い鍋が

バランスが悪く感じるようになってきて

危ない思いをすることがあった

 

 

[対策]

鍋、お釜等、サイズダウンします

ある程度の重さも必要と考えて選ぶこととします

 

日常の火を使うシーンを減らして

ガスレンジの使用を一時的にやめてみます

 

電気調理器を中心に使うようにして

必要であれば新たにいくつかの電気調理器を導入します

 

ただし

防災を考えると全てを電気に頼るのは心もとないので

カセットコンロとキャンプ用具、石油ストーブに関しては

火を使うことも有りとします

 

 

 

 

問題点3

一人のとき、気を付けないと健康を害する食生活になってしまうこと

 

 

[傾向]

一人だと調理が面倒に感じて、家にいても

インスタント食品ばかりになったり

スナック菓子で一日済ませてしまうことがある

 

ダンナの外ごはんは、

ほぼ趣味(ラーメン)か

同行者との付き合い(呑み)なので

コントロールができない

 

私は外での時間と予算の関係から

決まったもの(コンビニのおにぎり、サンドイッチ)しか食べない

 

 

[対策]

ダンナの出張は予定がだいたいわかるので

私の食事は事前に作り置きして準備しておくようにします

また、ソロキャンプごはんの練習日にして

定期的にお楽しみとします

(ソロキャンプに出かけてしまう……のが、

ベストなんですけどねぇ)

 

今までは外食、中食をSNSには上げないようにしてきたマイルールを変更して

「意識して真面目に摂ったごはん」を一日一食Twitterにアップするルールにします

(現在、頑張った日のごはんをTwitterにあげています)

 

食事関係のブログ記事を週1回以上書くように努力します

(発信しなくても書くことにします………)

(なぜか発信し損ねるのは「食事に関する記事」が多くて、下書きにたまってしまうのです)

 

 

 

結論めいたもの

 

 

ブログを書く、Twitterに上げるが

私のモチベーションになりそうだと言うのが

毎度の結論になってしまうのですが

 

 

新しい機械に取り組む気力があるうちに

いろいろ試してみようと思います

今使っているオーブンレンジやトースターも

使っていない機能があるので

改めて使い方レシピ集などを見直したいです

 

 

今回は

ダンナが私以上に素早く対応を始めているので

(ガスレンジ撤廃に前向きで、ガス管をすでに抜いてしまった)

(新しい電気調理器の導入に前向きで、買い物に行きたがる)

定着できそうだと思います

 

 

安全と健康につながる事なので、何とかこのあたりで努力しようと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 



プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日