空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

2024年5月26日 つくばローズガーデンに行ってきました

 

つくばローズガーデンに行ってきました

 

こちらは公開されている個人邸のガーデンで、

バラが咲いている5月から6月に入場出来ます

今年は6月2日までを予定しています

(天候等の事情により公開期間が変更になることがあります

お出かけの際にはインターネットで検索してください)

臨時駐車場が目の前にあるので、車での来園が便利です

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150132j:image

 

私は臨時駐車場側から入場させていただきました

この通路の向こう側からが通常の入り口のようです

通路の真ん中ぐらいの場所で、入場料をお支払いすると一日入退場可能のシールを見えるところに貼るように指示されます

 

「虫がいるのでスプレーを使ってくださいね」

と、虫除けスプレーを準備してくださっていました

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150203j:image

 

ちなみに蜂を見かけましたが、攻撃的ということも無く

我が家の庭より蚊も少なかったので、私はあまり必要を感じませんでした


f:id:micyam-ucyan:20240526150144j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150256j:image

 

全体的にとても日当たりのいいお庭で、

敷地の周りの木々の下だけが日陰になっていました

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150830j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150848j:image

 

トレリスや小屋で高低差を出して、バラやクレマチスを誘引してあります

1mから1m50cmぐらいの高さに設えたバラも多く、花の香りが直接感じられるところが多くありました

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150904j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150916j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150925j:image

 

私は香りのある植物がとても好きなのですが、バラを育てることはわざと避けてきました

子育てとほぼ同時に園芸を始めたので、トゲのある植物を持ち込みたくなかったことがあります

 

今年になって義母の庭の手入れをするようになって、2本のバラと付き合いができました

どんな風に仕立てていったらいいのか実物を見てみたくて、こちらを訪れました


f:id:micyam-ucyan:20240526150934j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150946j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526150954j:image

 

バラに添えられている植物は、私にとって馴染みのあるものが意外と多い印象です

義母の庭のバラが2本とも濃い紅色なので、いい色との色合わせができると良さそうです

 


f:id:micyam-ucyan:20240526151131j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526151001j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526151153j:image

 

足元に薄い色の葉や花があるとバランスが取りやすそうですね

 


f:id:micyam-ucyan:20240526151220j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145349j:image


f:id:micyam-ucyan:20240526145359j:image

 

背が高いのは華やかですが、私には世話が手にあまりそうです

花が1m20cm位の位置に来るようにできたらいいなと思いました

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145413j:image


f:id:micyam-ucyan:20240526145308j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145318j:image

 

改めて写真で見ると、印象派の絵画のようですね

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145209j:image

 

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145222j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145237j:image



 




f:id:micyam-ucyan:20240526144939j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120321j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120434j:image

 

クレマチスの大きな花がバラに負けない華やかさで、更にバラにない色合いでとても良かったです

もちろん自分が世話をするとなると、大きくなりすぎないように手を入れなければならないので難しいだろうなと思いました

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120446j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145657j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145709j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120454j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145738j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120504j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145556j:image

 

 

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120513j:image

 

赤いバラを主役にして、白、薄いピンク、水色があるとバランスが良さそうですね

花も小花のまとまったもので高低差をつけるといいかなと思います

いいヒントをいただきました

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145612j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145633j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526120533j:image

 

 

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145434j:image

 

通常の入り口はこちらです

道を挟んでバラを中心とした苗を置いているお店があります


f:id:micyam-ucyan:20240526145450j:image

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145500j:image

 

店舗側にも駐車場はありますが、台数が少ないのでガーデン公開の期間は臨時駐車場を利用した方が良さそうです

 


f:id:micyam-ucyan:20240526145509j:image

 

店舗の様子です

バラの種類の多さと本数に驚きました

この時期は花付きで苗を見ることができるので、バラに詳しくない方にもおすすめです

 

バラに添える花苗もありました

私には初めて見るタグが多く、どの地域の生産者さんの苗か気になりました

つくば市の園芸店で扱う苗が気になったので、気にして回ってみようかと思います

プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日