空元気も元気!

ちょっとだけ頑張った日の記録です

もの探しの魔法

 

ラジオCMでこんな台詞が流れてきた

 

  妻が入院した………

       「お父さん、体操服どーこー?」

 

 

うーん………

子育てをしていたころ「○○どこ?」と、

子供たちに聞かれたことがなかったなぁ………

 

よく寝込んでたし

片付けとか、整理整頓とか

ダメダメなのに何でだろう……?

 

 

ちょうど休みで家にいた娘に聞いてみたら

「持ち主別の置き場が、同じパターンで決まっていたからだな」

と、言う

 

 

 

 

我が家は子供が3人で、とにかく物が多かった

とてもじゃないけど、私がひとりでモノを管理することなんてできなかったので

「自分の分は、自分で何とかしてね」

と、投げていた

 

 

 

今も我が家には大量の衣装ケースがある

 

 

奥行きは、だいたいこれと同じで60~74cm

高さは深いもの、浅いものを

同じシリーズで山盛り用意する

 

高さのあるベットの下に、

衣装ケースを目一杯詰め込んむのだ

 

 

 

この手のベットの下に、衣装ケースを並べていく

縦に3~4段分がひとり分の引き出しになる

横に4列、並んだと思う

階段は邪魔になるので片付けてしまったが10代の子供にとっては、特に不便でもなかったようだ

 

 

他に

ひとりひとつづつのハンガーラックを用意する

小さな部屋はハンガーラックとハイベット、二段ベットで目一杯だが良しとする以外はない

 

 

 

縦に積み上げられた引き出しは

たいてい上から

 

・下着類

・Tシャツ類

・パンツ類

・学校で使うもの

 

に、なっている

Yシャツや制服、Gジャンなど

ハンガーにかかったものはラックに置く

 

娘いわく

「兄弟のものも、だいたい同じパターンで入っていたから

どこにあるか、なんとなく解った」

 

 

「そこにないなら、どこかに干してあるよね」

 

そう

ここになければ、あっち

そこにもなければ、こっち

と、いくつか探せるのだ

子供にとっても

「人に聞くより、自分で探した方が早い」

我が家だった

 

 

 

子供たちの学用品は、食器棚に入っていた

 

現在は上下を分けて並べているこちらがそれだ


f:id:micyam-ucyan:20210812130006j:image

 

これも縦一列がひとり分の領分で

文房具や教科書などの

学校や塾で使うものが入っていた

 

 

窓の高さに合わせたボックスも並べた

 

 

 

家族の人数分5列、同じものが並んだので

遊びに来た父が

「どこに何があるか分かるのか?」

と、子供たちに訪ねてたことがあった

「ひとり、一列だからね」

と、事も無げに小学生の息子が答えていた

こちらはそれぞれのオモチャ、趣味のもの入れだったので

誰の列の何段目に何があるか、だいたいみんな把握していた

 

 

服も物も、お下がりや共有もあったけれど

自分が使いたいものが誰の管理かお互いに分かっていたから

「どこにあるの?」

という質問が

私に集中することがなかったわけだ

 

 

うーん

これは、現在の我が家よりもいいシステムだなぁ

どうも今は、私の領分が多すぎる気がする

 

 

 

まぁ、子供たちを主体にした事だったから

引出しの前には、あふれたものがつくなっていたこともしょっちゅうだったし

別にあった本棚は基本共有で、

常にギチギチで取り出すのに苦労するほどだったけれど

物の管理、その一点については

だいぶ助かっていたと思う

 

 

ん?

我が家の「家事する育児する旦那」はどうしてたかって?

 

この話のころは年間150日程度の出張から

単身赴任になる頃で

家に居ればハイパースキルを行使する旦那も

そもそも家事的戦力になってなかったんだな

 

でも、うちの旦那は魔法使いだから

私が家の中で見失ったものを

電話やスカイプのむこうから探し出す技を繰り出してくる

 

「!」

そうか

「あれはどこ?」

と聞くのは、私の方だったんだ

そしてそれを見つけるは

海外にいる旦那だったんだな

なるほど、質問が私に来ないわけに

すっきり納得の話しになった

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー    広告の配信について  当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」の利用を予定しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加を予定しています。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。    アクセス解析ツールについて  当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。    当サイトへのコメントについて  当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。   ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。   ・極度にわいせつな内容を含むもの。   ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。   ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。    免責事項  当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。          運営者:はむすた母娘   初出掲載:2019年10月06日